2017年 10月 26日 (木曜日)

6年: ハロウィンパーティー

前期と後期のレク係さんが協力して企画しました。みんな色々な仮装をしてきて、とても盛り上がりました!特にお化け屋敷は、号泣する人も!?次は、12月のクリスマスパーティーです。また、盛り上がる企画をお願いしますね。

 
掲示者: | 2017年 10月 26日 (木曜日) 11時35分

2011年 10月 21日 (金曜日)

2年: みんなでなかよく 1年生を楽しんでもらえるような 遠足にしよう

お天気が少し心配されましたが、1・2年生で金沢自然動物園に行って来ました。
電車・バスを利用しての遠足は、少し不安もありましたが、マナーを守り、席をゆずりあってとても静かに過ごすことができました。動物園では、グループごとにウォークラリーや昼食、ゲーム、ローラーすべり台遊びなどをしました。
2年生が1年生に「ゆっくり歩こうか。」「ドアが開くから気をつけてね。」など、やさしく声をかけていました。1年生も「とっても楽しかったよ。ありがとう!」と言ってくれたようです。
子どもたちのステキな姿をたくさん見ることができた一日でした!

 
掲示者: | 2011年 10月 21日 (金曜日) 16時18分

2013年 11月 22日 (金曜日)

.学校: たうらんだー(PTA祭)

 今年度は、11月14日から16日まで「学校へ行こう週間」でした。最終日は、午前中が土曜参観、午後が「たうらんだー」でした。「たうらんだー」では、PTAの皆さんが、楽しい企画をたくさん用意してくださいました。手作りおもちゃや、楽しい遊びのコーナーを回り、子ども達は大喜びでした。また、校庭には消防車も来て、消防服を着たり、消防車に乗ったりして、体験することができました。お母さん方の手作り豚汁でお腹いっぱいの楽しい行事でした。
  
掲示者: | 2013年 11月 22日 (金曜日) 16時10分

2013年 11月 26日 (火曜日)

.学校: たうらっ子まつり

11月26日(火)は、「たうらっ子まつり」でした。
田浦小の全校児童は、一年間を通じて、8つのたてわり班に分かれて活動します。高学年は、低学年の面倒をよくみており、普段でも校庭では、異なる学年が一緒に遊んでいます。田浦小の子どもたちの優しさは、こんな活動から育っているかもしれません。
「たうらっ子まつり」は、たてわり班ごとに、楽しい企画を出し、PR活動から運営まで、協力して行います。
自校献立の給食を、たてわり班のみんなでおいしくいただきました。
  
掲示者: | 2013年 11月 26日 (火曜日) 18時22分

2014年 12月 2日 (火曜日)

.学校: たうらっ子まつり

今年のたうらっ子まつりのスローガンは「早い・やさしい・おもしろい〜たうらっ子の挑戦」です。
たてわり班ごとにいろいろな工夫をして、楽しい遊びのコーナーをつくりました。高学年が低学年をよくリードしながら、みんなが笑顔で楽しめる行事になりました。
たてわり班ごとに、自校献立給食を食べ、たうらっ子まつりをしめくくりました。
  
掲示者: | 2014年 12月 2日 (火曜日) 13時38分

2016年 12月 6日 (火曜日)

3年: たうらっ子まつり

2016年12月6日(火)
学年をこえてグループで協力し「たうらっ子まつり」を作り上げました。子ども達はお店の番をしたり、低学年の面倒を見たりと、たくさんの経験を積むことができました!
  
掲示者: | 2016年 12月 6日 (火曜日) 18時09分

2017年 2月 20日 (月曜日)

.学校: たてわりお別れ集会

6年生との最後のたてわり活動を楽しみました。今回、6年生にかわって活動をリードしたのは、4・5年生です!
  
掲示者: | 2017年 2月 20日 (月曜日) 16時10分

2022年 10月 24日 (月曜日)

1年: お兄さん、お姉さんと・・・。

1年生は、上級生のお兄さん、お姉さんによく遊んでもらっています。(左:2年生と 右:6年生と)
6年生にはソーラン節を教えてもらったようですよ!

  
掲示者: | 2022年 10月 24日 (月曜日) 10時29分

2017年 9月 19日 (火曜日)

6年: お楽しみ会

 7、8月の誕生日会をしました。いつものように!?ドッジボールをした後に、誕生日だった人たちは、メッセージカードをもらいました。「じゃあ、集合写真撮ろうか!!」と声をかけると、ニヤニヤしている子どもたち。「先生の分もありますよ!」まさかの、8月誕生日の私にもカードを作ってくれていた子どもたち。まさか、もらえるとは!?というよりも、私の誕生日なんてみんな覚えていないだろうと思っていました。とても嬉しかったです。書かれていた内容は「1歳老けて寿命に近づきましたね。」「これからは1年を大切にしないと、老けていく一方ですよ。」まあまあ、おもしろいメッセージがたくさんでした。子どもたちに感謝です。
 そして、『GOODニュース』が200枚たまったので、「ゼリー作り」をすることに。レク係さんが中心となって、会を進行しました。ただ、一つ手順が逆だったことにあとから気が付き、「ちゃんと冷蔵庫で固まるかな〜?」と心配な部分もありましたが、100%濃厚オレンジゼリーをみんなでおいしくいただきました。「次はパフェを作りた〜い!」なんて声も聞こえました。私は作ったことがないので、今からクックパッドで予習しておきます(笑)

  
掲示者: | 2017年 9月 19日 (火曜日) 19時10分

2022年 7月 12日 (火曜日)

4年: お楽しみ会

子どもたちが考えたお楽しみ会、とても楽しそうです♬
  
掲示者: | 2022年 7月 12日 (火曜日) 15時50分

2016年 11月 22日 (火曜日)

2年: おいもパーティー

学校の畑で収穫したさつまいもでバター焼きを作りました。包丁を使ったり、火を使ったりと担任はヒヤヒヤでしたが、おいしくできあがりました。準備から片づけまで4時間!疲れましたが子ども達の笑顔が見られて、楽しい一日になりました。
 
掲示者: | 2016年 11月 22日 (火曜日) 16時01分

2018年 2月 14日 (水曜日)

6年: お別れ遠足in八景島シーパラダイス

 午前中にみんなでイルカショーを見て、午後からは約4時間の完全フリータイムとなりました。本当に人がいなかったので、待ち時間はなんと「0秒!!」田浦小6年1組のために乗り物を開放してもらっていると言っても過言ではありませんでした。最後に集合写真を撮ったときの子どもたちは、まだまだ帰りたくないような顔をしていました。きっと、「ずっとこの時間が続けばいいのに。」と思っていたはずです。残りの19日間を大切に過ごしてもらいたいです!


  
掲示者: | 2018年 2月 14日 (水曜日) 7時24分

2019年 2月 6日 (水曜日)

6年: お正月のパーティ

 みんなでお正月パーティーをしました。「お年玉をもらおう」と「なんでもバスケット」をしました。お年玉をもらおうは、係の人が作ったお年玉を、指定された金額に近い数もらうゲームです。ほぼぴったりの人がいて大盛り上がりでした。なんでもバスケットでは、面白いお題が出て、こちらも大盛り上がりでした。
 
掲示者: | 2019年 2月 6日 (水曜日) 15時51分

2022年 7月 12日 (火曜日)

2年: うごくうごくわたしのおもちゃ

生活科の学習で、おもちゃで遊ぶ場を作ったり、おもりの重さで転がるおもちゃを作って遊んだりしました。
  
掲示者: | 2022年 7月 12日 (火曜日) 15時39分

2019年 7月 25日 (木曜日)

.学校: いざ、鎌倉へ

7月17日水曜日、鎌倉校外学習へ行ってきました。連日、雨が続き天気が心配でしたが、この日は一度も傘をさすことなく、行ってくることができました。ただ、雨上がりでとても蒸し暑かったです。本来は源氏山公園から大仏ハイキングコースを歩きたかったのですが、朝まで雨が降り、滑りやすくなっていると思い、下の道を通って高徳院へ行きました。次の日、新聞を書いて振り返りをしました。「百聞は一見にしかず」。実際に歩き、見て、鎌倉の地形の様子や歴史について興味をもったり、理解を深めたりすることができました。

 
掲示者: | 2019年 7月 25日 (木曜日) 10時51分

2019年 12月 9日 (月曜日)

2年: いもケーキパラダイス

1・2年生合同でサツマイモを掘り、保護者の方にもお手伝いいただいて蒸しケーキにしました。楽しくおいしく食べることができました。
  
掲示者: | 2019年 12月 9日 (月曜日) 13時03分